IRIAM(イリアム)では、ポイントを無料で貰える、ポイント回収というものがあります。
- IRIAM(イリアム)で無料ポイントを獲得する方法はあるの?
- IRIAM(イリアム)で獲得できるポイントは最大どれぐらい?
- ポイント回収は期間など決まっているの?
上記の悩みを抱いたことは無いでしょうか?
IRIAM(イリアム)のポイント回収は大きく分けて3つの方法で獲得できるので、実践したからこそわかる効率よく回収する方法と合わせてご紹介いたします。


ライバーステーションも大手事務所と締結しているのでわからなかったら気軽にLINEから連絡してね!もちろん特典もあるよ!
IRIAM(イリアム)のポイント回収とは?
のポイント回収ってどうやるの?わかりやすく解説!-1024x576.png)
のポイント回収ってどうやるの?わかりやすく解説!-1024x576.png)
IRIAM(イリアム)におけるポイント回収とは、条件を達成して無料で投げ銭で使われるポイントを貰う事ができる仕組みのことを言います。
通常、IRIAM(イリアム)で投げ銭をする際は、ポイントを購入しなければいけませんが、IRIAM(イリアム)側が配布している無料ポイントを貰うことができるので、IRIAM(イリアム)ポイント回収は非常に良いシステムです。
では、このIRIAM(イリアム)ではどのようにしてポイント回収を行うことができるのか、またそれぞれどれぐらいのポイント回収ができるのか詳しく見ていきましょう。
IRIAM(イリアム)におけるポイント回収3選!


IRIAM(イリアム)では、ポイント回収をする方法が全部で3つあります。
- チュートリアルミッション
- ログインボーナス
- ルーキーライバー応援ミッション
では、一つずつ詳しく見ていきましょう。


IRIAM(イリアム)チュートリアルミッション
チュートリアルミッションは、IRIAM(イリアム)を登録したばかりのユーザーが行えるものです。これは、ゲーム感覚でIRIAM(イリアム)内のミッションをクリアしていくことによりその報酬としてポイントを付与される仕組みになっています。
そのミッションの内容は以下です。
- 10pt→配信を視聴
- 10pt→配信を1分視聴
- 10pt→視聴中にコメント
- 10pt→視聴中にスターを贈る
- 10pt→配信を5分視聴
- 10pt→視聴中にライバーをフォロー
- 20pt→視聴中に10コメント
- 20pt→視聴中にギフトを贈る
- 20pt→配信を15分視聴
- 30pt→5人の配信を視聴
- 30pt→2日連続でログイン
- 50pt→視聴中に50コメント
- 50pt→配信を120分視聴
※チュートリアルミッション全部クリアで280ポイントがもらえる
上記のそれぞれのミッションをクリアするとそれに応じてポイントが付与位されます。IRIAM(イリアム)のチュートリアルミッションの最大獲得ポイントは、13項目で280ポイントです。
確認方法は、マイページのチュートリアルミッションから確認できるのでIRIAM(イリアム)をダウンロードした方は必ず確認するようにしましょう。
IRIAM(イリアム)ログインボーナス
次はIRIAM(イリアム)ログインボーナスです。IRIAM(イリアム)では、アプリをログインするだけでポイントが付与される仕組みになっています。毎日ログインすることにより付与されるポイントの数も変わってくるので、必ずIRIAM(イリアム)毎日ログインするようにしましょう。
IRIAM(イリアム)ログインボーナステーブルは以下です。
- 1日目付与ポイント→ 1ポイント
- 2日目付与ポイント→ 3ポイント
- 3日目付与ポイント→ 5ポイント
- 4日目付与ポイント→ 7ポイント
- 5日目付与ポイント→ 10ポイント
- 6日目付与ポイント→ 20ポイント
※6日間連続でログインした場合46ポイント獲得が可能
ルーキーライバー応援ミッション
3つ目はルーキーライバー応援ミッションです。IRIAM(イリアム)では定期的にルーキーライバーを応援するキャンペーンを行なっています。
このキャンペーンは、ルーキーライバーを視聴する人数に応じてポイント回収が可能なキャンペーンになっています。
もちろん上限や条件があるので詳しく見ていきましょう。
条件
・一人のルーキーライバーに対して「2分間の視聴と10コメント」
上限
・1日最大で10人の枠まで最大100ポイントまで
IRIAM(イリアム)ルーキーライバーはダイヤの原石です。ポイント回収のついでに枠主と交流して自分が好きなライバーに巡りある可能性もあるので、一度チャレンジしてみましょう。
ポイント回収の注意点


ここまでIRIAM(イリアム)でのポイント回収の方法を説明してきました。
ポイント回収をするにあたってももちろん注意点があります。特にIRIAM(イリアム)のポイント回収では、新人ライバーに対して行うことがほとんどなので細心の注意を払ってポイント回収をする必要があります。
- 挨拶やお礼を忘れない
- 枠の空気を読む
- ポイント回収NGのライバーがいる
一つずつ詳しく見ていきましょう。
挨拶やお礼を忘れない
IRIAM(イリアム)でポイント回収をする際に気をつけなければいけないことは最低限の挨拶やお礼といったマナーです。
IRIAM(イリアム)ライバーのところには必ず押しているリスナーが枠を見ています。そのリスナーはもちろん枠主にも失礼がないように、「ありがとうございます」「ポイント回収失礼します」などのあいさつのマナーを心がけましょう。
枠の空気を読む
IRIAM(イリアム)でポイント回収を行っていく中で枠主とリスナーは会話を楽しんでいます。ポイント回収をする際は、枠主やリスナーの会話を邪魔しないように空気を読んでコメントでするようにしましょう。
あまりにもひどい場合は、ブロックされることもありIRIAM(イリアム)に報告されることもあります。
失礼が内容に空気を読んで適切なコメントを心がけましょう。
ポイント回収NGのライバーがいる
IRIAM(イリアム)でのライバーにはポイント回収を嫌うライバーももちろんいます。
こういったライバーはプロフィールにポイント回収NGなどの記載がある場合がほとんどです。
ポイント回収NGの枠に入ってしまった場合は純粋にリスナーとして楽しむか、謝って枠を抜けるようにしましょう。
IRIAM(イリアム)でポイント回収をしたいのであれば、一度枠主に確認してから行うのが適切です。
まとめ
IRIAM(イリアム)でには3つのポイント回収の方法があります。
どれも簡単で、実行しやすいものばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください。
また、ポイント回収を行う際は先ほど説明した注意点をしっかり意識して迷惑にならないようにポイント回収を行いましょう!
他にもIRIAM(イリアム)でに関しての記事を書いているのでみてみてください。



ライバーステーションも大手事務所と締結しているのでわからなかったら気軽にLINEから連絡してね!もちろん特典もあるよ!

